プロセスフローダイアグラムを知った

芝本秀徳『プロジェクトを成功させる技術!』を読み、プロセスフローダイアグラム(PFD)を知った。単純にいうと、データフローダイアグラム(DFD)の「データストア」が「成果物」に変わったものだ。

ソフトウェア開発にかぎらず、あらゆるプロジェクトに応用できそうだ。「PFDによる開発プロセスのモデリング - 千里霧中」では、竹とんぼの製作プロセス例が紹介されている。

「竹材」を入れたら「竹とんぼ」を作ってくれる機械があればプロセスは1つで済む。けれど、そんな機械はないので、細分化して考えなければならない。「竹とんぼ」の1つ前のプロセスは何か、また、そのプロセスに入力すべき成果物は何か。

そう考えると、各プロセスはUNIXのフィルタのようなものに見えてくる。成果物Yを入力すると成果物Zを出力してくれる、それしかしないフィルタ。

作ったユーザスクリプトをGitHubに移動しつつある

作ったユーザスクリプトのいくつかをGitHubに移動しました。移動といっても、userscripts.orgには元のコードが置きっぱなしです。不調のuserscripts.orgには、ログインするのが怖いんですよね。

移動したのは以下の3つです。

COOKPAD - Show Report Count (raw)
クックパッドのサイト上で、レシピへのリンクテキストに、つくれぽ件数を追加する
LDR - FIFO Pin (raw)
livedoor Readerのピンの挙動をLIFO(後入れ先出し)からFIFO(先入れ先出し)に変える
Damasarenize (raw)
虚構新聞へのリンクを分かりやすくする

お使いの方は、最新版への更新をお勧めします。今後はGitHubが正規の配布元になります。

他のスクリプトも、ちまちま移動させる予定です。

情報セキュリティスペシャリスト試験に合格した

4月20日に受験した情報セキュリティスペシャリスト試験、合格発表が本日あり、無事合格していた。

受験準備として、2月に『ポケットスタディ 情報セキュリティスペシャリスト』を読み、3月に『2014春 徹底解説情報セキュリティスペシャリスト本試験問題』で過去問5回分を解き、合わせて『情報セキュリティ読本 四訂版: IT時代の危機管理入門』で最近のトピックを押さえた。これで合格の自信は持てた。

秋は、勉強が間に合えば、ネットワークスペシャリスト試験を受けようかと考えている。現時点では受かる気がしない。

プロフィール

ENECHANGE株式会社VPoT兼CTO室マネージャー。AWS Community Builder (Cloud Operations)。前職はAWS Japan技術サポート。社内外を問わず開発者体験の向上に取り組んでいます

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
ブログ内検索