2018年07月

今週の学習進捗 (2018-07-23 〜 2018-07-29)

このブログの「今週の学習進捗」カテゴリでは、ぼくがいま何を勉強しているのか、そして、どこまで進んだのかを公開しています。


1. 国内旅行業務取扱管理者試験の受験準備

9月2日に受験するため準備しています。

先週までに完了したもの
2018年版 U-CANの国内・総合旅行業務取扱管理者 速習レッスン』の「第1編 旅行業法及びこれに基づく命令」「第1章 旅行業法」「6. 旅行業務の取扱いの料金・旅行業約款・標識」まで
今週の進捗
同書の「第2編 標準旅行業約款 運送宿泊約款」「第1章 標準旅行業約款」「1. 総則」まで読み終えました。

2. 行政書士試験の受験準備

11月11日の受験を想定し、準備しています。

先週までに完了したもの
元法制局キャリアが教える 法律を読む技術・学ぶ技術[改訂第3版]』の「第4章 法律のヒエラルキーを知っておこう」まで
今週の進捗
同書の「第7章 法律への理解を深める図解術」まで読み終えました。

3. 世界遺産検定1級試験の受験準備

12月の再受験に向け、準備しています。

先週までに完了したもの
「24のキーワード」でまるわかり! 最速で身につく世界史』の「第11講 発見の話」まで
今週の進捗
同書の「第15講 理想の話」まで読み終えました。

4. 『ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装

機械学習の入門編として読んでいます。

先週までに完了したもの
「第3章 ニューラルネットワーク」「3.1 パーセプトロンからニューラルネットワークへ」まで
今週の進捗
同書の「3.4 3層ニューラルネットワークの実装」まで読み終えました。
行列の積について事前に復習しておいてよかったです。

Bootstrap ドキュメント翻訳の進捗

Bootstrap ドキュメントの翻訳に着手してから1ヶ月弱になります。これまでの進捗をご紹介します。


Bootstrap 4.1.3 への追随

Bootstrap 4.1.3 が先日リリースされたのを機に、翻訳対象を 4.0.0 から 4.1.3 に変更しました。

とはいえ、4.0.0 の日本語訳も参照できるように残しています。

件数ベースで65%まで翻訳が進んでいるのと、過去バージョンのドキュメントを参照したくなることもあるだろうからです。

時間はかかりますが、どちらも100%にするつもりで取り組んでいます。参加者は引き続き募集中です。

ちなみに今のところ、Netlify のブランチデプロイ機能でドメインを分けています。本家ドキュメントは同じドメインで運用しているので、合わせたほうがきれいなのかもしれません。この辺はおいおい考えます。


Transifex のおすすめ設定

Transifex で翻訳を進める場合、「翻訳メモリによる自動翻訳」を有効にするのがおすすめです。

有効にすると、複数のページに登場する文章が自動的に翻訳されるようになります。翻訳に着手後、しばらくしてからこの機能の存在に気づき、作業のスピードが格段に上がりました。複数バージョンの翻訳を進めるのにも重宝します。

今週の学習進捗 (2018-07-16 〜 2018-07-22)

このブログの「今週の学習進捗」カテゴリでは、ぼくがいま何を勉強しているのか、そして、どこまで進んだのかを公開しています。


1. 国内旅行業務取扱管理者試験の受験準備

9月2日に受験するため準備を始めました。

今週の進捗
2018年版 U-CANの国内・総合旅行業務取扱管理者 速習レッスン【改正旅行業法に対応! 】 (ユーキャンの資格試験シリーズ)』を、第1章「6. 旅行業務の取扱いの料金・旅行業約款・標識」まで読み終えました。
昨年の試験では、国内旅行実務に一部合格しました。今年は確実に合格したいところです。10月14日には総合旅行業務取扱管理者試験の受験も予定しています。

2. 行政書士試験の受験準備

11月11日の受験を想定し、勉強を始めました。とはいえ、取っておけば老後に役立つかもしれないと思っているだけなので、来年以降に延期する可能性もあります。

今週の進捗
元法制局キャリアが教える 法律を読む技術・学ぶ技術[改訂第3版]』を、「第4章 法律のヒエラルキーを知っておこう」まで読み終えました。
行政書士 独学でのテキスト選び(重要) - 行政書士 独学合格プログラムで、いきなり行政書士の勉強を始めるより、この本を読んだほうがよいと紹介されていました。法律特有の言い回しが少し理解できるようになった気がします。

3. 世界遺産検定1級試験の受験準備

12月の再受験に向け、ゆっくり準備しています。

先週までに完了したもの
「24のキーワード」でまるわかり! 最速で身につく世界史』の「第5講 帝国の話」まで
今週の進捗
「第11講 発見の話」まで読み終えました。
世界遺産を覚える際に見かけたキーワードがいろいろ出てくるので、やはり歴史の勉強は試験対策として有効だと感じています。

4. 『ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装

ようやく機械学習の勉強を始めました。

今週の進捗
第3章「3.1 パーセプトロンからニューラルネットワークへ」まで読み終えました。
今のところ理解に詰まる部分がなく、おもしろく読めています。
プロフィール

ENECHANGE株式会社VPoT兼CTO室マネージャー。AWS Community Builder (Cloud Operations)。前職はAWS Japan技術サポート。社内外を問わず開発者体験の向上に取り組んでいます

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
ブログ内検索