ぼくがITエンジニアとして職業人生で達成したい使命をひとことで言えば「システムの性能効率性および保守性を向上させる」です。そう思うに至った背景には、それらの品質向上が課題となっている企業での勤務経験、また、それらの品質を実際に向上させた成功体験があります。
縁があって昨年、クラウドサービスのサポートエンジニアに転職しましたが、前述の使命を忘れたわけではありません。クラウドサービスの知識も使命の達成には有用です。自分にできることは何か、引き続き考えていきます。
インフラエンジニア@ENECHANGE。約20年のWeb開発、AWS Japanでの技術サポートを経て現職。技術的負債の返済が大好物。情報処理技術者試験の現行全区分に合格済み。JAPAN MENSA会員。