iwamotのブログ
< 2015年7月発売の気になる技術書
深さ優先探索を勉強している >
2015年06月17日
01:06
カテゴリ
CodeIQと私
2014-02-24
ITエンジニアのスキル評価サービスであるCodeIQより、「iwamot様に、株式会社○○がぜひ会いたいとのことです」とのメールが届いた。
ぼくのコードを見た某有名企業から、会って話がしたいとの連絡があったのだそうだ。
メールには面談の候補日時が書かれていたので、いくつかを選んで返信した。
2014-02-25
CodeIQより、昨日のメールは宛先の入力ミスであり、別の人に送るべきものだったとの謝罪メールが届いた。
すぐにCodeIQを退会した。
カテゴリなしの他の記事
< 2015年7月発売の気になる技術書
深さ優先探索を勉強している >
プロフィール
Takashi Iwamoto
@iwamot
Web開発者。現在の関心事はシステム品質の改善(特に性能効率性と保守性)。JAPAN MENSA会員。
最新記事5件
ホテル・マネジメント技能検定の3級実技試験を受けた
五教科謎解き能力検定、3級合格したけれど悔しい
リリースチェッカーのサーバをOracle Cloud無償ティアに乗り換えた
ITパスポート試験をヤリコミの一環で受けてきた
リリースチェッカーをPA-API v5に対応させた
人気記事ベスト10
カテゴリ別アーカイブ
情報処理技術者試験 (27)
ITサービスマネージャ (1)
ITパスポート (1)
エンベデッドシステムスペシャリスト (2)
システムアーキテクト (4)
システム監査技術者 (2)
データベーススペシャリスト (1)
ネットワークスペシャリスト (4)
プロジェクトマネージャ (2)
応用情報技術者 (1)
情報セキュリティスペシャリスト (1)
情報セキュリティマネジメント (2)
情報処理安全確保支援士 (4)
情報処理技術者試験の魅力 (2)
国家資格・検定(IT系) (13)
ウェブデザイン技能検定 (8)
技術士(情報工学部門) (5)
国家資格・検定(その他) (24)
FP技能検定 (6)
ホテル・マネジメント技能検定 (2)
危険物取扱者 (1)
行政書士 (2)
知的財産管理技能検定 (5)
中小企業診断士 (4)
陸上特殊無線技士 (1)
旅行業務取扱管理者 (3)
民間資格・検定(IT系) (32)
AWS認定 (4)
C言語プログラミング能力検定 (4)
G検定 (2)
HTML5プロフェッショナル認定 (3)
JCSQE ソフトウェア品質技術者 (1)
JSTQB認定テスト技術者 (1)
LPIC (1)
OSS-DB技術者認定 (2)
PHP技術者認定 (2)
Python 3 エンジニア認定 (2)
Rails技術者認定 (2)
ウェブ・セキュリティ試験 (1)
ディジタル技術検定 (1)
情報検定(J検) (3)
統計検定 (3)
民間資格・検定(語学系) (12)
TOEIC (2)
中国語検定 (1)
日本漢字能力検定(漢検) (2)
日本語教育能力検定 (2)
日本語検定 (5)
民間資格・検定(その他) (23)
IPS認定プレゼンテーション力検定 (1)
JAPAN MENSA (1)
チョコレート検定 (1)
マーケティング検定 (1)
メンタルヘルス・マネジメント検定 (2)
医療情報技師能力検定 (1)
映画検定 (1)
経営学検定 (2)
公認モチベーション・マネジャー (1)
世界遺産検定 (4)
日商簿記検定 (1)
日本謎解き能力検定(謎検) (7)
プログラミング (28)
Django (1)
PHP (11)
Rubyプログラミング講師 (3)
アルゴリズム (2)
オブジェクト指向 (4)
ドキュメント翻訳 (14)
ユーザースクリプト (4)
定期更新 (90)
今年を振り返る (6)
気になる技術書(更新終了) (38)
今週の学習進捗(更新終了) (46)
運営サービス (16)
リリースチェッカー (7)
むびりす (9)
お金 (16)
バックアップ (3)
学会 (4)
競馬 (5)
北海道情報大学・通信教育部 (16)
月別アーカイブ
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
記事検索
リンク
iwamot.com(簡単なプロフィールサイト)
以前のブログ
所属先のブログ
音楽の話(英語)