行政書士

行政書士試験を受けました(2年ぶり2度目)

明治大学の和泉キャンパスで、行政書士の試験を受けてきました。自己採点の結果は法令等の択一式が98点、一般知識等が40点でした。法令等の記述式はおそらく20点ほどなので、合計で158点ほどとなり、合格の目安の180点には届かなさそうです。

言い訳じみますが、ぼくにとって行政書士試験の合格は優先度が低く、本腰を入れて勉強しているわけではありません。不合格は当然の結果です。

来年受験するとしても、今年と同じくらいの熱量で臨むことになりそうです。9月に電験三種の試験を受けるつもりで、そちらのほうが優先度が高いんですよね。電験三種を取っておけば食いっぱぐれないと聞くので…。

行政書士の試験を受けた

明治大学の和泉キャンパスで、行政書士の試験を受けてきた。300点満点で180点が合格の目安なのだが、自己採点では112点(法令:84点、一般知識:28点)と、それだけ見れば残念な結果だった。

だが、受験した甲斐はあった。勉強を続ければ合格できそうな手ごたえがあったからだ。今回は初めての受験で、勉強といえば、過去問題集を数日、眺めただけだった。一般知識は合格圏内だったので、法令、特に行政法と民法をちゃんと勉強すれば大丈夫だろう。

それより最大の敵は尿意である。試験中の3時間、手を挙げてトイレに立つのが恥ずかしく、ずっと我慢していた。思考力は7割ほどになっていたことだろう。平然とトイレに行けるよう、メンタルを鍛える必要がある。

プロフィール

ENECHANGE株式会社VPoT兼CTO室マネージャー。AWS Community Builder (Cloud Operations)。前職はAWS Japan技術サポート。社内外を問わず開発者体験の向上に取り組んでいます

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
ブログ内検索