昨年同様、TKP渋谷カンファレンスセンターでネットワークスペシャリスト試験を受けてきた。昨年は午後2が1点足りず不合格だったのだ。
午前1は免除。午前2の正答が公開されたので自己採点したところ、25問中20問正解で80点だった。昨年は64点だったので、勉強した甲斐が少しはあったようだ。
午後1は問1と問2、午後2は問1を選んだ。いずれもすべての回答欄を埋めたものの、あまり自信がない。
午前2の勉強に使ったのは、いつもお世話になっている「2017年ネットワークスペシャリスト試験XGA版」。ネットワークスペシャリスト試験に限らず情報処理技術者試験の午前問題は過去問がけっこう出るので、数をこなしておくと安心感がある。
午後対策としては『ネスペ 27 礎 −ネットワークスペシャリストの最も詳しい過去問解説』と『ネスペの基礎力 −プラス20点の午後対策』を読んだ。プラス20点とは言わない、昨年よりマイナスになっていませんように。