3つとも11月13日に勉強し始めました。きっかけは「知識欲が止まらない!いま業務時間外に勉強していること3つ」に書いています。

世界遺産検定検定2級

公式テキストを全39章中10章まで読みました。読むだけでは頭に残らないので、早めに終えて過去問題集に取りかかろうと思っています。

EDuPA 高校数学標準講座

数学Iの第1章まで終えました。因数分解、懐かしい。先は長いですが、このまま1日1本くらいのペースで続けようと思っています。

edX - Introduction to Computer Science and Programming Using Python

「Week1: Python Basics」を終え、「Week 2: Simple Programs」を始めたところです。英語の理解に時間がかかり、想定より遅れています。「Week 7: Plotting」まであるので、ペースを上げたいところです。