HTML5プロフェッショナル認定

HTML5 レベル2試験に合格しました

3月4日に受けたHTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2の結果通知メールが届きました。受験時の日記で「合格の自信は8割くらい」と豪語したにもかかわらず、結果はぎりぎり合格でした。

あなたの得点  75
必須合格点  70
結果  合格

HTML5 Professional Exam Level2
セクション別スコア(分野別得点率)
JavaScript 100
WebブラウザにおけるJavaScript API  73
グラフィックス・アニメーション  80
マルチメディア 100
ストレージ  40
通信  50
デバイスアクセス 100
パフォーマンスとオフライン  80
セキュリティモデル  50

複数選択式の問題をけっこう落としてしまったのかもしれません。公式テキストを読むだけではなく、ちゃんと手を動かすべきでした。

HTML5 レベル2試験を受けました

大久保駅近くの日本電子専門学校3号館で、HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2を受けてきました。合格の自信は8割くらいです。

この試験、通常はコンピュータを使ったCBT形式なのですが、公開ペーパー試験が開かれることを知り、面白そうだったので応募した次第です。レベル1は2014年8月に合格していて、そのときはCBT形式で受けていました。

同会場での受験者は、ぼくを含めて17名でした。そのうちHTML5の受験者は2名だけ。他はLPICの受験者だったようです。

実際にペーパー試験を受けてみると、持参した筆記用具の使用が禁じられていて、不便でした。いつものようにマークシート用の筆記用具を持っていったのですが…。退室時にノベルティのボールペンがもらえた点にしかペーパー試験のメリットを感じなかったので、次回以降はCBTで受けようと思います。

勉強に使ったのは、認定教材の『HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 対策テキスト&問題集 Ver2.0対応版』です。今のところ、試験対策はこの本だけで充分だと思います。


追記(2018-03-13)

どうにか合格していました

「HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1」に合格した

本日「HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1」を受験し、無事合格した。合格ラインは70点で、僕の得点は85点。まずまずといったところか。

受験対策は『HTML5プロフェッショナル認定資格 レベル1 教科書 [Kindle版]』を購入し、何度か読んだくらい。出題範囲でいえば「Webの基礎知識」はもともと持っているつもりだから、あとは「CSS3」、「HTML5で新しく加わった要素および属性」、「HTML5で廃止されたタグ」、「レスポンシブWebデザイン」、「オフラインWebアプリケーション(概要とマニフェスト)」を押さえれば、すんなり合格できるとは思っていた。予想通りの結果で満足。


僕は資格を取るのが好きなんだなあと改めて思う。僕にお似合いのキャッチフレーズは「資格おじさん」なのかもしれない。

「量は質に転化する」とよくいわれるが、資格もそうなんじゃないかとなんとなく思っている。まだまだ取り続けますよ。次はアレの試験勉強をしなきゃ…。

プロフィール

ENECHANGE株式会社VPoT兼CTO室マネージャー。AWS Community Builder (Cloud Operations)。前職はAWS Japan技術サポート。社内外を問わず開発者体験の向上に取り組んでいます

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
ブログ内検索